Dr.ゆうまです
今回は私が中高時代に部活で後悔したことについて記事にします
私は中高一貫校で野球部に所属していました
ただ、ずっとベンチ(控え選手)でした
部活では目標を立てずにダラダラと6年間を過ごしてしまい、それを特に後悔しています
高校3年生の春頃になって、やっと・・・
目標もなくやっていたのは間違っていた
だからレギュラーにはなれなかったんだ・・・
こう気付きました
この悔しさをバネに、部活を辞めた後の受験勉強では目標をしっかり立てることを意識しました
目標を立てて実行することで、大きな目標を達成しやすくなると思います
皆さんには後悔してほしくないので、さまざまなことで目標を立てることを意識してほしいです!!
中学時代
野球を始めたのは中学からでした
ただ、中高一貫校の進学校でしたので周りも経験者が半数程度で、初心者も多くいました
最初は筋トレや走り込みを重点的にさせられたので、基礎体力がかなりついたと思っています
部活でみんなでワイワイするのが楽しい!!
という考えで部活をしていました
今思うと、中学の頃はどんな基準でレギュラーが選ばれているのか、どんな練習が必要なのかなどは全く考えていませんでした
中学最高学年になると、同期たちがレギュラーを占めましたが、私は当然控え選手です
練習試合では時々出ていましたが、大会では声を出しているだけ
正直試合は全然楽しくなかったです
高校時代
高校生になると、練習メニューはポジションごとに自分たちで考えることが増えてきました
私は外野だったのですが、投げるのが好きだったので遠投や守備の練習ばっかりしていました
ただ、当時のチームには打撃力が足りないのが問題でした
今思うと、しっかり打撃練習をして信頼されるようになれば、レギュラーになることもできたのではと思います
反省点
結局私は公式戦には一度も出れずに引退しました
正直、何のために6年も野球をやっていたのかよくわかりません
せっかくやっていたのだから、もっと真剣にやればよかったなと後悔しています
引退してから、私自身に考えがなさ過ぎたのが問題だったなと気付きました
つまり、
- 自分に何が足りないのか
- 自分の得意分野は何なのか
- チームで何が必要とされているのか
- ライバルとの差は何なのか
このような分析が全くできていなかったのです
例えば、投げるのが好きで方が強いのであればピッチャーになれば良かったのでは、と今は思います
さらに、自分がどうなりたいのか、どこを目指しているのかという「目標」がなかったのです
目標を立て方
このような反省を生かして、受験勉強では分析と目標を立てることをかなり重要視しました
まず自分の得意・不得意分野をはっきりさせて、合格するには何が必要か考えました
次に、目標の立て方についても考えました
目標を「短期」、「中期」、「長期」に分けて、遠い目標から決めていきました
例えば
- 「長期目標」は、〇〇大学に合格する
- そのためには、秋の模試でC判定以上にはなりたい→「中期目標」
- そのためには、4月中にこの問題集は1周しよう→「短期目標」
このように、遠い大きな目標から決めると、
その目標を達成するために必要な近い目標が次々に出てくると思います
あとは、短期目標をコツコツとこなしていくのみです!!
まとめ
今回は「目標を立てることの重要性」について記事にしました
中高時代の部活で試合に出れなかったことは後悔しています
ただ、何事もしっかり考えて、分析して、目標を立てることが必要だと気付かせてくれたことには感謝しています
今後もしっかり目標を立てて、それを実現できるように頑張ります!!
この経験が受験生だけでなく、様々な人の役に立てばうれしいです!!
質問や相談があればぜひコメントお願いします
ありがとうございました!!
▽ポチッと応援おねがいします
米国株ランキング
この記事を書いた人
-
30代 消化器外科医
手術、投資、ゴルフ、筋トレを愛するブロガー
現在の投資額は約5000万円
ゴルフはベスト75のシングルハンデです
有益な情報を発信できればと考えています
【経歴】
・旧帝大医学部医学科卒業
・卒業大学の消化器外科医局に入局
・現在は大学院生として研究中
・投資は2020年~開始
【現在の挑戦】
・資産1億円!
・ベンチプレス100kg!
・ベストスコア更新!
最新の投稿
- 投資2024年11月16日長期投資に最適なのはどっち?「レバナス」と「QLD」を徹底比較!
- 投資2024年11月16日投資実績公開(2024/11/16):前回から+150万円!
- 投資2024年11月3日JEPIの2024年11月の配当金発表!配当金推移などJEPQと比較
- 投資2024年11月3日JEPQの2024年11月の配当金発表!配当金の推移と投資メリットを徹底解説
コメント